
猫、です。
なんとなく描いてみただけなんですが(^^;)
友人に「ぬこづけ」というマンガを借りまして。
読んでたら猫が描きたくなったとゆう。

目次
猫の輪郭をとる
猫の輪郭を描いた時に、「あ、ぐるぐるで埋め尽くしたらシルエットのようにネコに見えるかな?」と思って、ひたすらぐるぐるしてました。
何も考えずにぐるぐるしていただけなので、分散していた思考もスッキリしました。
あとはひたすらプリンテンプス

一応、猫に見えるかな。
ヒゲを描いた方が猫っぽいかな?

あ、ヒゲあった方がカワイイですね。ネコっぽい。(^ ^)

NeKoと入れてみました。
ぐるぐるに比べてNeKoが寂しいかな。

ナミナミ入れてバランス取れましたね。
ぐるぐるもナミナミもゼンタングルのパターンにあるといえばあるので、一応これもゼンタングル?になるのかな?(*´ω`*)
ぐるぐるはプリンテンプスというパターンですね。