
5月の第2日曜日は『母の日』ですね。
今年は様々なタイプのスカーフをプレゼントしました。
軽くサッと首に巻けるものや、
大判でクーラー対策になりそうなもの、
着物にも合わせられるものなど……
スカーフといっても本当に様々なものがありますね。
そして、今年は生花の代わりにゼンタングルで花束を描いてみました。
目次
お花のようなゼンタングル

ゼンタングルのたくさんのパターンの中にはお花のようなパターンも色々あります。
今回は、
- Diva Dance / Rock’n Roll(ディーバダンス・ロックンロール)
- Vitruvius(ヴィトヴィウス)
で沢山の花をピンクと赤のジェリーロールで描きました。
カーネーションというよりは薔薇のようですね(・・*)ゞ
色々使えるMooka(ムーカ)

花束はMooka(ムーカ)で束?の部分の枠取りしてみました。
ムーカは本当に色々アレンジしやすいですね。
前にもムーカで桜を描いてみました。
あわせて読みたい


【Zentangle】ゼンタングルと桜 其の一
いつの間にか3月も半ばに入りだいぶ春めいてきましたね〜。 夜はまだちょっと寒いですが。 春と言えば「桜」。 ゼンタングルで桜をイメージして描いてみました(*´ー`*) ...
花束の内側はなんとなくFinery(ファイナリー)とShattuck(シャタック)を。
ゼンタングルで母の日の花束をプレゼント

なんとなく蝶々も描きたしてみました(*^.^*)
生花の花束や鉢植えもいいけど絵を描いて贈るというのもたまにはいいかな、と。

今回使用したパターン
- Diva Dance / Rock’n Roll(ディーバダンス・ロックンロール)
- Vitruvius(ヴィトヴィウス)
- Mooka(ムーカ)
- Finery(ファイナリー)
- Shattuck(シャタック)