
先週、石川県でつぶつぶ料理を教えている『料理deエステ・kitchen L’Allure キッチン らりゅーる』さんの2周年記念Partyにお呼ばれしちゃいました。
つぶつぶ料理って?
つぶつぶは雑穀と野菜を組み合わせて作る植物性100%のヘルシーなレシピです。
つぶつぶは、小さな穀物「雑穀」たちの愛称です。 「未来食つぶつぶ」は、つぶつぶグランマゆみこが提唱する、 雑穀と野菜・海草のエネルギーを宇宙ルールで引き出し調和
させたと心と地球を元気にする食術であり、 舌に、体に、心においしいシンプル&スタイリッシュな グルメベジタリアンの提案です。
雑穀を使った体にも美味しいご飯ってことですね。

料理deエステ・kitchen L’Allure キッチン らりゅーる

『L’Allure(らりゅーる)』は、フランス語で「気品ある」とか「魅力的な」という“しなやかで美しい女性”を表す言葉。
料理を通して、より自分の本質に戻り、より本来の魅力が開花されますよう、サポートできる教室を創りたいという思いがこもっているそうです。
しかも主宰の林さんはなんと公務員をやめて!つぶつぶ料理教室を始めたというからスゴイ。
公務員を辞めるってなかなかの勇気ですよねー……
『kitchen L’Allure キッチン らりゅーる』さんのウェブサイト→https://tubutubu-lallure.jp
実は以前らりゅーるさんでつぶつぶスープのレッスンに行ったんですよね。
なかなか家でつぶつぶ実践できてないけど(・・*)ゞ
2周年記念!ということで久々に美味しいつぶつぶ料理をたくさんいただいて来ました〜。

トマトとヒエ粉のマヨネーズ

お野菜は無農薬で自然栽培されている農家『うつろふ』さんから仕入れてるそう。
旬のトマトにひえ粉のマヨネーズをかけただけ。
なんだけど美味しい。
豆腐のニラソースがけ

ニラソースは作り置きもできるし、万能調味料的な感じでいろんな料理にも使えそう。
素揚げ野菜の醤油マリネとゴボウのスペアリブ

ゴボウは思ったより味もしっかりついてて食べ応えもバッチリ。
素揚げの夏野菜にはしっかりした肉厚の昆布も入っててびっくり。
確かにこれなら調理も楽で美味しいかも!?
高キビペペロンチーノご飯

高きびのペペロンチーノごはんが絶品でしたぁ( •ॢ◡-ॢ)-♡
高きびが入ってるからかな?食べ応え抜群!
またニンニクの香りが食欲をそそるんですよ〜
スイーツ:ヒエ粉のパンナコッタ

なんとひえ粉を使ったパンナコッタ!えっと柚子のソースだったかな?
ねっとりもっちりしてて甘みもしっかりあってスイーツなんだけど食べ応えもある。
いや〜美味しくて食べ過ぎてしまった、かな(ー∀ー;)
でも体にもいいし……ちょっとは体もキレイになった、はず!(笑)
やっぱりね、いくら体に良くても美味しくないと辛いし、ボリュームも欲しいですもんねぇ……


余談ですが、参加者の中に整体院 シータを運営されている整体師さんもいらっしゃって、貴重なお話が……
なんと!体の歪みを治しても、そもそも栄養が足りてなかったらまた元の歪んだ体に戻っちゃうんだって!
気になる方はウェブから整体のご予約もできるそうですよ〜。
【EPARKからだリフレ】 で『整体院シータ』と検索してね。

とはいえ、整体は気になったらすぐ予約して施術してもらうことはできるけど、
いきなり今からつぶつぶ料理にシフトチェンジ!ってのも難しいので…
スイーツとかから始めるのもアリかな?(๑´ڤ`๑)