
先日、ゼンタングルの公式動画で「Project Pack #03」が公開されました。
今回はそれを見ながら描いてみました。
目次
Zentangle Project Pack #03
こちらが公開された「Project Pack #03」の動画。
Part 1からPart 9まであります。
リボン状のストリングス

動画ではタイルを9枚つなげて描いていたのですが、ちょっと試しに1枚でやってみました。
鉛筆を数本合わせて描くと簡単にリボン状のストリングスが描けますね。
リボンのストリングスにパターンを描き込む


リボンがくるくるしたところでそれぞれパターンを変えて描き込みます。


公式動画ではたくさんのパターンが紹介されてて、今回はその中で気になったものを選んで描いてます。
リボンの間?隙間?はMooka(ムーカ)で埋めてます。
サクラクレパスのボールサイン・キララのシルバーのペンを使ってリボンとの濃淡というか、ちょっと差をだしてみました。
リボンの部分が際立つかな?
水彩色鉛筆でリボンを着色

公式動画ではKimberlyの水彩色鉛筆を使用してました。
とりあえず手持ちのuniの水彩色鉛筆で着色。


その後、水で湿らせた筆でササっと。
写真だとイマイチ違いがわからないですね。
鉛筆の跡が消えて、絵の具で塗ったような感じになります。

さらに鉛筆と白鉛筆で影とハイライトを入れました。
今回使ったパターン

動画を見て気になったパターンを描いていたので、わかる範囲でだけ記録しておきます。
- Diva Dance
- Toodles
- Rick’s Paradox
- Crescent Moon
- Mooka
- …etc.
アメリカのゼンタングル公式サイトから今回動画で紹介された道具全てがまとまった「Project Pack #03」を買えますよ。輸入になりますが(;^ω^A