
7月ですね。一年もちょうど半分が終わってしまいました……
そうそう感覚的には6月30日で「あ〜1年のうち半分終わっちゃったな〜」と思うのですが、日数的にちょうど半分の日は7月2日になるんですって。
一年は365日なので、ちょうど半分の日は183日目、つまり7月2日ということになる、と。
まぁまぁどうでもいい情報でしたね。(^ー^; )
さて、毎回お知らせが遅くなりがちなゼンタングル・ワークショップのお知らせです。
7月14日(土)@北陸ガールズスクエア
米国発の描くマインドフルネス“ゼンタングル”をやってみよう!

ペンと紙があればすぐに描ける「ゼンタングル」。
簡単な線や点、丸を丸を組み合わせたパターン(図案)を繰り返し描くだけで、いつのまにか素敵な絵が描ける、手軽で不思議な魅力を持ったアート。
絵心がなくても大丈夫。アートの知識や経験も必要ありません。
今回のセミナーでは、ゼンタングルについてや、基本の描き方を詳しく丁寧にお伝えします。
ゼンタングル・ツールセット付です。持ち物は特にありません。手ぶらでお気軽にお越しください。
日時 | 2018年7月14日(土)10:15〜12:00 |
---|---|
場所 | 北陸ガールズスクエア・カウンセリングルーム (〒920-0041 石川県金沢市長田本町チ22−2 2階) |
講習費 | 4,200円 (ゼンタングル・ツールセット付) |
持ち物 | 特に持ち物はありません。手ぶらでお越しください。 |
お申込 |
|
ゼンタングル講習会【ブラックタイル】

黒い用紙に白ペンでパターンを描いていきます。黒背景に描くことで、白い線がよりくっきりと見え、また違った雰囲気になります。
ブラックタイル用ツールセット付です。持ち物は特にありません。手ぶらでお気軽にお越しください。
- このクラスではゼンタングルの楽しみ方や基本の描き方については詳しくご説明できません。CZTによる「ゼンタングルを始めよう」(もしくは CZTによる同内容の講座:白い紙に黒いインクで描く作品)を習われたことのある方が対象です。
日時 | 2018年7月14日(土)13:30〜15:30 |
---|---|
場所 | 北陸ガールズスクエア・カウンセリングルーム (〒920-0041 石川県金沢市長田本町チ22−2 2階) |
講習費 | 4,200円 (ゼンタングル・ツールセット付) |
持ち物 | 特に持ち物はありません。手ぶらでお越しください。 |
お申込 |
|
ゼンタングルで描くイラスト作品 〜 ZIA・あじさいとカエルorてるてる坊主〜

ペン1本で気軽に始められるパターンアート「ゼンタングル」。
今回はいつもと違ってZIAに挑戦。
梅雨?なので
- 「あじさいとカエル」と
- 「あじさいとてるてる坊主」の
2つの下絵を用意しました。
ゼンタングルのパターンを描き込んでイラストを完成させます。
塗り絵のゼンタングル・バージョンとでも思ってもらえば。(^^;)
なので、このクラスではゼンタングルの楽しみ方や基本の描き方については詳しくご説明できません。CZTによる「ゼンタングルを始めよう」(もしくは CZTによる同内容の講座:白い紙に黒いインクで描く作品)を習われたことのある方が対象になります。
※ZIAは “Zentangle Inspired Art” の略で、簡単にいうとゼンタングルの模様や、ゼンタングルに触発されてできたアートの事です。
日時 | 2018年7月14日(土)15:45〜17:45 |
---|---|
場所 | 北陸ガールズスクエア・カウンセリングルーム (〒920-0041 石川県金沢市長田本町チ22−2 2階) |
講習費 | 3,500円 |
持ち物 | ピグマの黒ペンをお持ちください。 ※色鉛筆・色ペン等はお貸しします。ご自身の使い慣れた色鉛筆や色ペンををお使いになりたい場合はお持ちください。 |
お申込 |
|
北陸ガールズスクエアさんの地図
7月30日(月)@夢ハウス北塚会場
米国発の描くマインドフルネス“ゼンタングル”をやってみよう!

内容は7月14日と同じです。
日時 | 2018年7月30日(月)10:30〜12:30 |
---|---|
場所 | 夢ハウス 北塚会場 (〒920-0367 石川県金沢市保古1丁目28番地) |
講習費 | 4,200円 (ゼンタングル・ツールセット付) |
持ち物 | 特に持ち物はありません。手ぶらでお越しください。 |
お申込 |
|
小さなピースで楽しむゼンタングル

三角や四角・丸などのマスの中に小さな図案を描いていく新しいゼンタングルの楽しみ方、「レティキュラ&フラグメント」。
1マス1マス簡単なパターンを繰り返し描くだけで誰でも楽しめるアートです。
組み合わせ方や方向を変えるだけで様々なバリエーションが生まれます。
複雑に見える模様も1マス1マス簡単なパターンを繰り返し描くだけなので、絵を描くのが苦手……という方でも大丈夫!
また集中してパターンを描くことで、リラックス効果も期待できます。
- このクラスではゼンタングルの楽しみ方や基本の描き方については詳しくご説明できません。CZTによる「ゼンタングルを始めよう」(もしくは CZTによる同内容の講座:白い紙に黒いインクで描く作品)を習われたことのある方が対象になります。
日時 | 2018年7月30日(月)13:30〜15:30 |
---|---|
場所 | 夢ハウス 北塚会場 (〒920-0367 石川県金沢市保古1丁目28番地) |
講習費 | 3,500円 |
持ち物 | ピグマの黒ペン・鉛筆・さっ筆をお持ちください。お持ちの方は白のゲルペン 等もお持ちください ※色鉛筆・色ペン等はお貸しします。ご自身の使い慣れた色鉛筆や色ペンををお使いになりたい場合はお持ちください。 |
お申込 |
|
夢ハウス北塚会場さんの地図
<注意事項&お知らせ>
ゼンタングルとは、zen (禅)とtangle(絡まる)を合わせた造語です。
小学生のお子様もご参加頂けます。お子様だけのご参加の場合は、必ず大人の方の送迎をお願い致します。
ゼンタングルの講座を行えるのはゼンタングル認定講師(CZT)のみです。
CZTとはアメリカのZentangle, Inc.(https://www.zentangle.com)から公式に認定された講師のことです。ゼンタングルはアメリカ、ヨーロッパ、そして日本でも商標登録されています。