
バレンタイン用タングル。
今回はハートのとびだすカードを作ってみました。
目次
ハートのとびだすカード

長方形とハートを組み合わせて、飛び出すカードを作ってみます。
本当に立体的になるかなと思って、タングルを描く前に折っちゃいました。
折り目があると、やっぱりちょっと引っかかって描きにくいですね。
ちなみに飛び出すカードは英語で「pop-up card」とか「pop-out card」というみたいです。

ハートの部分をモノ・タングル

ハートの部分をタングルすることにしました。
残りの箇所にメッセージを書いたりできます。
シンプルにハートの中身をVitruviusだけで描いてみました。
1つのタングルだけで描くのをモノ・タングルと言います。
タングルパターンは1つだけですが、色を2色にしました。
サクラクレパスのキララのパープル、と、もう1色はお土産にもらったディズニーのラメ入りピンクを使いました。
折るとハートが隠れます

折り曲げるとハートが隠れます。

カードを開くと、ハートが起き上がってきます。

こんな感じでちょっとハートが飛び出ます。
今回使用したパターン

今回使用したパターンは、
- Vitruvius(ヴィトヴィウス)
1つだけのモノタングルです。
ピンク地の紙にピンクで描いたらあんまりはっきりしなかったですね。
ラメもあるのでちょっとはっきりしなかったかな。
