
1月26日にスタジオSeriさんで「はじめてのゼンタングル」と、「ゼンタングルで作るギフトボックス」のワークショップをしてきました。
天気予報で大雪に注意となっていて心配でしたが、降ったりやんだりで、心配したほどの大雪にはならなくてよかったです。
目次
絵心ナシでも楽しめる!新感覚アート「ゼンタングル」
今回ワークショップの会場として使わせてもらったスタジオSeriさんは、石川のソウルフード?(笑)「8番ラーメン諸江店」さんの2階にあります。
駐車場もあって、会場もすごく綺麗で使いやすいです。
写真を撮り忘れてしまいましたが。

参加者さんが描かれたゼンタングル。
交互に描かれたFlorzが面白いですね。
バレンタインに使えるオリジナル・ギフトボックス
基本のクラスの後に、ギフトボックスのクラスをやりました。

今回はどちらもマンツーマンのクラスになりました。
雪が降る寒い中、お越しいただいて感謝です。

こちらが参加者さんの描かれたギフトボックス。
4面タイプのギフトボックスを結構早く書き上げられたので、もう1タイプの3面タイプのギフトボックスも途中まで。


お家に帰られた後、さらに中身も描いて両面に模様を入れたそうです。
あとで写真を送ってくれました。
両面描いてあるとゴージャス感が増しますね。

余っていたタイルにも描きましたと、こちらも写真を送ってくれました。
素敵ですね。
今度このストリングを真似させてもらおうかな。
2月2日にゼンタングル・ワークショップやります
今度は2月2日(土)に野々市のCafe☆NANEAさんでゼンタングル・ワークショップ行います。